SSブログ
BunsenLabs ブログトップ

ブービー賞もらえず・・ [BunsenLabs]

メインPCに入れた BunsenLabs Linux は 今のところ調子イイです。

パッケージ管理には、Synapticパッケージマネージャが
標準装備されています。
スクリーンショット - 2016年05月05日 - 11時17分28秒.png

これは、これで良いのですが
Madboxで使っていた Ubuntuソフトウェアセンターに比べるとイマイチ。
ユーザーフレンドリーじゃない気がする・・。

・なので、Apper というのをインストールしました。
こちらの方が使いやすそうに感じます。
スクリーンショット - 2016年05月05日 - 11時05分56秒.png


さて、
BunsenLabs Linux が、どれほどの人気なのか??
気になったので Distrowatch.comで調べてみました。
結果は、276位。
スクリーンショット - 2016年05月05日 - 11時27分41秒.png
ブッチギリで最下位でした。
ブービー賞も、もらえませんね。。


追記: スクリーンショットを撮るのに、Prt Sc(プリントスクリーン)キーが
    使えるのは便利〜〜
   


2016-05-05 11:35 
共通テーマ:パソコン・インターネット

起動の速いLinux [BunsenLabs]

これはメインPCでのお話です。
OSとして選んだMadboxは、起動が速くてお気に入り。

ん?
でも、もっと速いOSがあるのではないのかな〜?  と
探していました。
(ブラウザOSは除外しています)

あまり古いのもイヤですし、日本語化の難しいのもパスです。
・んで、見つけたのがコレです。
CrunchBang の後継だそうです。

『BunsenLabs Linux』
2016-05-01-12-46-21_scrot.png

『BunsenLabs Linux 日本語情報サイト』さんで、インストールの手順から
日本語化についてまで詳しく説明されています。
感謝してます〜〜 m( _ )m


起動時間短縮のため、プチ設定を行いました。
忘れやすいので、メモしておきます

プチ設定①
/boot/grub/grub.cfg を編集
86行目と90行目にある timeout=5 を timeout=0 に変更。
デフォルト設定ファイルの /etc/default/grub の7行目
GRUB_TIMEOUT=5 も同様に 0にしておきます。
これで、起動時のOS選択待ち時間が無くなります。

プチ設定②
/etc/lightdm/lightdm.conf を編集。
[SeatDefaults] の記述(81行目辺り)に
autologin-user=ユーザ名
autologin-user-timeout=0
の2行を追加します。
これで、自動ログインになります。

現在 BunsenLabs の起動時間は23秒です。
Madboxの起動時間23秒と一緒になりました。

BunsenLabs 試用してみますね。。


追記: non-PAE版の isoファイルも用意されているので
    サブPCにも使えそうです。


2016-05-01 13:46 
共通テーマ:パソコン・インターネット

BunsenLabs ブログトップ


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。