SSブログ

ブラウザをFireFoxからQupZillaに [Madbox]

ベルギー産の軽量Linux 〜 Madbox。
あまり人気がないようで、DistroWatchのランキングでは 200位くらいです。
起動が速いのでお気に入りです。


qupzilla.jpg

MadboxのブラウザとしてFireFoxを使っていました。
(標準装備?であったかどうかは忘れてしまいました・・)
とても良く出来た優等生ブラウザなのですが、
ある日突然、Youtubeが無音になるというトラブルに見舞われました。
 
これは、ブラウザが原因では無かったのですが、試しに他のブラウザを入れてみる事にしました。
Ubuntuソフトウェアセンターで探した結果、アイコンの色がキレイだから〜と云う理由で
QupZillaに決定、早速インストールしました。
 
機能はFireFoxほど満載ではありませんが、私にとっては必要にして充分。
動きがイイので、FireFoxから乗り換えました。
けっこう速いです。。
 

追記:
音が出ない・・トラブルは、pavucontrol(PalseAudio音量コントロール)という
ソフトをインストールして、操作していたら解決しました。
音声の出力先が(〜知らない間に)変更になっていたようです。


2016-04-03 18:13 
共通テーマ:パソコン・インターネット

Madboxのプチ設定 [Madbox]

ベルギー産の軽量Linux 〜 Madbox。
あまり人気がないようで、DistroWatchのランキングでは 200位くらいです。
起動が速いのでお気に入りです。


<Conkyの表示〜プチ設定>
conky.jpg

MadboxにはConkyが標準装備(?)されています。
(Konalinux2.3Blackと比べると非常に簡素な表示内容ですが・・)
 
RAM容量の表示が 使用量/総容量 なのに対して
HD容量の表示が 空き容量/総容量 なのは少〜しヘン。
 
と思ったので
leafpad(テキストエディタ)で Conkyの設定ファイルを編集しました。

ターミナル画面でコマンド入力
leafpad ~/.conkyrc

開いたエディタ画面で ${fs_free /} / ${fs_size /} を
          ${fs_used /} / ${fs_size /} に書き換えるだけです。

これで HD容量の表示が 使用量/総容量 になります。



<バッテリー表示〜プチ設定>
ttint2.jpg

パソコンがノートパソコンのため、画面右上のシステム領域(?)に
内蔵バッテリーの充電状態が %で表示されます。
基本、自宅専用のパソコンで、モバイルに使うことは無いので
この表示は不要。
 
と思ったので
leafpad(テキストエディタ)で 設定ファイルを編集しました。

ターミナル画面でコマンド入力
leafpad ~/.config/tint2/tint2rc

開いたエディタ画面
# Panel 
panel_monitor = all
panel_position = top center horizontal
panel_items = TSBC

このpanel_items = TSBC を panel_items = TSC にします。
B(バッテリー)を削除するだけです。

これでバッテリーの表示が無くなります。

追記:
キーボード入力の半角と全角(あ)の表示が、なぜか消えてしまいました。
TSBCに戻したら復活しました。




2016-03-24 20:39 

Madboxの壁紙変更 [Madbox]

ベルギー産の軽量Linux 〜 Madbox。
あまり人気がないようで、DistroWatchのランキングでは 200位くらいです。
起動が速いのでお気に入りです。
(ただ、更新頻度が・・・)

333.jpg

壁紙の変更手順をメモしておきます。


i. お好みの壁紙を用意します。

  無料サイトからダウンロードします。
  壁紙ファイルはダウンロードフォルダに保存されます。
 
ii. デスクトップ画面を右クリックー>Terminalを選んでターミナル画面に以下のコマンドを入力します。
 
    sudo cp ./ダウンロード/(壁紙ファイル名) /usr/share/backgrounds

iii. デスクトップ画面を右クリックー>Wallpapersを選ぶと、壁紙の画像一覧が表示されます。

iv. お好みの壁紙を選択して、『Apply』をクリックします。


タグ:linux madbox ubuntu


2016-03-19 13:54 

Madboxのプリンター設定 <インク残量の確認> [Madbox]

ベルギー産の軽量Linux 〜 Madbox。
あまり人気がないようで、DistroWatchのランキングでは 200位くらいです。
起動が速いのでお気に入りです。


プリンターの設定は
i. Ubuntuソフトウェアセンターから『cups』をインストール。
 
ii. ブラウザのアドレス欄に localhost:631 と入力。

iii. Adding Printers and Classes ー> Add Printer から入っていきます。
  (詳細は割愛します。 プリンターをONにしてパソコンと接続しておく必要があります)


<インク残量の確認>
ink.jpg
 
プリンターのインク残量が知りたかったので、Ubuntuソフトウェアセンターから
『Mtink』とか『ink』などをインストールしてみました。
でも、上手く表示出来ません。

『escputil』というのをインストールして(Ubuntuソフトウェアセンターからです)
ターミナル画面でコマンド入力
 sudo escputil -i -r /dev/usb/lp0

この結果が上の画像です。。

タグ:madbox linux ubuntu


2016-03-19 13:35 

Madboxのインストール [Madbox]

ベルギー産の軽量Linux 〜 Madbox。
あまり人気がないようで、DistroWatchのランキングでは 200位くらいです。
起動が速いのでお気に入りです。

madbox-small.png
 
インストールの手順をメモしておきます。


i. ライブCDを用意します。

  madbox.tuxfamily.org のサイトから madbox-14.04-i386.iso をダウンロード。
  ファイル・サイズは 603.4Mバイト、 1CDサイズです。
  CDに isoファイルを焼きます。
 
ii. パソコンにCDをセットし、CDから起動します。

iii. Madboxが立ち上がります。

iv. デスクトップ画面を右クリックー>Terminalを選んでTerminal画面に以下のコマンドを入力します。

    sudo apt-get update
    sudo apt-get install fonts-vlgothic
    sudo ubiquity &
 
   ここでトラブって躓きます。
   キーボードで、『u』『j』『m』から右の文字が数字入力になります。
   Fnキーを押しながら入力するとOKです。
   ちなみに『&』は、Fnキー+Shiftキー+7でした。

v. HDDへのインストールが始まります。
 
  地域や時間を設定し、ユーザー名、パスワードなどを入力します。
  キーボードは『日本語OADG109A』を選択しました。

vi. インストールが終わると、CDがイジェクトされますので、取り出してからトレイを閉め
  AnyKey(私はEnter)を押すと再起動します。
 
vii. Terminal画面からコマンド入力。
 
    sudo apt-get install fcitx-mozc
 
viii. 再起動してから、Terminal画面でコマンド入力。

    sudo apt-get install software-center

ix. デスクトップ画面を右クリックー>RunProgramを選んで『software-center』と入力します。
 
    ubuntuソフトウェアセンターから、cairo-dockをインストールします。

x. デスクトップ画面を右クリックー>RunProgramを選んで『cairo-dock』と入力します。

    デスクトップの下方にドックが表示されます。
    ドックを右クリックして『自動起動』にしておきます。
    ドックは右クリックー>設定で、お好みに設定出来ます。
 
xi. ドックの左端に表示された『アプリケーション・メニュー』から、ほとんどの操作が行えます。
 
54.jpg




タグ:madbox linux ubunts


2016-03-19 12:59 
共通テーマ:パソコン・インターネット



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。